財政力指数(ざいせいりょくしすう)とは、地方公共団体の財政力を示す指標として用いられる指数であり、基準財政収入額を基準財政需要額で除した数値である。通常は過去3カ年の平均値を指す。(https://ja.wikipedia.org/wiki/財政力指数から引用)
2023年、市区町村別の財政力指数 1401位~1600位。政府統計の窓口を編集。
【2023年】市町村別、財政力指数 1401~1600位
財政力指数 | ||
---|---|---|
1429 三朝町(鳥取) | 0.22 | |
1429 青木村(長野) | 0.22 | |
1429 久米南町(岡山) | 0.22 | |
1429 糸田町(福岡) | 0.22 | |
1429 湯川村(福島) | 0.22 | |
1429 下條村(長野) | 0.22 | |
1429 長和町(長野) | 0.22 | |
1429 新冠町(北海道) | 0.22 | |
1429 福島町(北海道) | 0.22 | |
1429 鰺ヶ沢町(青森) | 0.22 | |
1429 鬼北町(愛媛) | 0.22 | |
1429 壱岐市(長崎) | 0.22 | |
1429 最上町(山形) | 0.22 | |
1429 長万部町(北海道) | 0.22 | |
1429 四万十町(高知) | 0.22 | |
1429 西川町(山形) | 0.22 | |
1429 訓子府町(北海道) | 0.22 | |
1429 広尾町(北海道) | 0.22 | |
1429 弟子屈町(北海道) | 0.22 | |
1429 美里町(熊本) | 0.22 | |
1429 羅臼町(北海道) | 0.22 | |
1429 珠洲市(石川) | 0.22 | |
1429 室戸市(高知) | 0.22 | |
1429 小谷村(長野) | 0.22 | |
1429 愛南町(愛媛) | 0.22 | |
1429 出雲崎町(新潟) | 0.22 | |
1429 幌延町(北海道) | 0.22 | |
1429 中泊町(青森) | 0.22 | |
1429 明日香村(奈良) | 0.22 | |
1429 大鰐町(青森) | 0.22 | |
1429 由仁町(北海道) | 0.22 | |
1429 中富良野町(北海道) | 0.22 | |
1429 新上五島町(長崎) | 0.22 | |
1462 池田町(北海道) | 0.21 | |
1462 小清水町(北海道) | 0.21 | |
1462 興部町(北海道) | 0.21 | |
1462 枝幸町(北海道) | 0.21 | |
1462 真室川町(山形) | 0.21 | |
1462 関川村(新潟) | 0.21 | |
1462 中種子町(鹿児島) | 0.21 | |
1462 猿払村(北海道) | 0.21 | |
1462 標津町(北海道) | 0.21 | |
1462 大石田町(山形) | 0.21 | |
1462 下北山村(奈良) | 0.21 | |
1462 豊頃町(北海道) | 0.21 | |
1462 古殿町(福島) | 0.21 | |
1462 紀美野町(和歌山) | 0.21 | |
1462 中川村(長野) | 0.21 | |
1462 南阿蘇村(熊本) | 0.21 | |
1462 今別町(青森) | 0.21 | |
1462 五木村(熊本) | 0.21 | |
1462 井川町(秋田) | 0.21 | |
1462 浜中町(北海道) | 0.21 | |
1462 只見町(福島) | 0.21 | |
1462 美瑛町(北海道) | 0.21 | |
1462 田子町(青森) | 0.21 | |
1485 土佐町(高知) | 0.2 | |
1485 神石高原町(広島) | 0.2 | |
1485 西会津町(福島) | 0.2 | |
1485 阿賀町(新潟) | 0.2 | |
1485 すさみ町(和歌山) | 0.2 | |
1485 津別町(北海道) | 0.2 | |
1485 三宅村(東京) | 0.2 | |
1485 当麻町(北海道) | 0.2 | |
1485 南山城村(京都) | 0.2 | |
1485 南伊勢町(三重) | 0.2 | |
1485 野田村(岩手) | 0.2 | |
1485 木古内町(北海道) | 0.2 | |
1485 雄武町(北海道) | 0.2 | |
1485 相良村(熊本) | 0.2 | |
1485 住田町(岩手) | 0.2 | |
1485 久万高原町(愛媛) | 0.2 | |
1485 対馬市(長崎) | 0.2 | |
1485 下市町(奈良) | 0.2 | |
1485 足寄町(北海道) | 0.2 | |
1485 羽幌町(北海道) | 0.2 | |
1485 飯豊町(山形) | 0.2 | |
1485 那賀町(徳島) | 0.2 | |
1485 九戸村(岩手) | 0.2 | |
1485 国頭村(沖縄) | 0.2 | |
1509 金山町(山形) | 0.19 | |
1509 海陽町(徳島) | 0.19 | |
1509 鶴居村(北海道) | 0.19 | |
1509 大紀町(三重) | 0.19 | |
1509 美郷町(宮崎) | 0.19 | |
1509 南小国町(熊本) | 0.19 | |
1509 九度山町(和歌山) | 0.19 | |
1509 今金町(北海道) | 0.19 | |
1509 安芸太田町(広島) | 0.19 | |
1509 高野町(和歌山) | 0.19 | |
1509 木島平村(長野) | 0.19 | |
1509 三笠市(北海道) | 0.19 | |
1509 隠岐の島町(島根) | 0.19 | |
1509 越知町(高知) | 0.19 | |
1509 神津島村(東京) | 0.19 | |
1509 夕張市(北海道) | 0.19 | |
1509 壮瞥町(北海道) | 0.19 | |
1509 黒潮町(高知) | 0.19 | |
1509 笠置町(京都) | 0.19 | |
1509 北川村(高知) | 0.19 | |
1509 豊富町(北海道) | 0.19 | |
1509 錦江町(鹿児島) | 0.19 | |
1509 智頭町(鳥取) | 0.19 | |
1509 朝日町(山形) | 0.19 | |
1509 浦幌町(北海道) | 0.19 | |
1509 王滝村(長野) | 0.19 | |
1509 浜頓別町(北海道) | 0.19 | |
1509 舟形町(山形) | 0.19 | |
1509 蓬田村(青森) | 0.19 | |
1509 久米島町(沖縄) | 0.19 | |
1509 能登町(石川) | 0.19 | |
1509 神山町(徳島) | 0.19 | |
1541 和束町(京都) | 0.18 | |
1541 東秩父村(埼玉) | 0.18 | |
1541 奥出雲町(島根) | 0.18 | |
1541 邑南町(島根) | 0.18 | |
1541 長島町(鹿児島) | 0.18 | |
1541 葛巻町(岩手) | 0.18 | |
1541 えりも町(北海道) | 0.18 | |
1541 赤平市(北海道) | 0.18 | |
1541 八峰町(秋田) | 0.18 | |
1541 新篠津村(北海道) | 0.18 | |
1541 野沢温泉村(長野) | 0.18 | |
1541 阿南町(長野) | 0.18 | |
1541 外ヶ浜町(青森) | 0.18 | |
1541 大月町(高知) | 0.18 | |
1541 東栄町(愛知) | 0.18 | |
1541 喜茂別町(北海道) | 0.18 | |
1541 柳津町(福島) | 0.18 | |
1541 新島村(東京) | 0.18 | |
1541 清里町(北海道) | 0.18 | |
1541 和泊町(鹿児島) | 0.18 | |
1541 新庄村(岡山) | 0.18 | |
1541 松前町(北海道) | 0.18 | |
1541 新十津川町(北海道) | 0.18 | |
1541 田野町(高知) | 0.18 | |
1541 蘭越町(北海道) | 0.18 | |
1541 つるぎ町(徳島) | 0.18 | |
1567 大任町(福岡) | 0.17 | |
1567 仁木町(北海道) | 0.17 | |
1567 椎葉村(宮崎) | 0.17 | |
1567 大豊町(高知) | 0.17 | |
1567 新郷村(青森) | 0.17 | |
1567 深浦町(青森) | 0.17 | |
1567 龍郷町(鹿児島) | 0.17 | |
1567 せたな町(北海道) | 0.17 | |
1567 様似町(北海道) | 0.17 | |
1567 鮭川村(山形) | 0.17 | |
1567 平取町(北海道) | 0.17 | |
1567 仁淀川町(高知) | 0.17 | |
1567 中土佐町(高知) | 0.17 | |
1567 奈半利町(高知) | 0.17 | |
1567 麻績村(長野) | 0.17 | |
1567 日之影町(宮崎) | 0.17 | |
1567 鮫川村(福島) | 0.17 | |
1567 比布町(北海道) | 0.17 | |
1567 檜原村(東京) | 0.17 | |
1586 湯前町(熊本) | 0.16 | |
1586 豊浦町(北海道) | 0.16 | |
1586 牟岐町(徳島) | 0.16 | |
1586 戸沢村(山形) | 0.16 | |
1586 美波町(徳島) | 0.16 | |
1586 岩泉町(岩手) | 0.16 | |
1586 青ヶ島村(東京) | 0.16 | |
1586 上ノ国町(北海道) | 0.16 | |
1586 水上村(熊本) | 0.16 | |
1586 妹背牛町(北海道) | 0.16 | |
1586 筑北村(長野) | 0.16 | |
1586 喜界町(鹿児島) | 0.16 | |
1586 天塩町(北海道) | 0.16 | |
1586 吉賀町(島根) | 0.16 | |
1586 葛尾村(福島) | 0.16 | |
1586 瀬戸内町(鹿児島) | 0.16 | |
1586 和寒町(北海道) | 0.16 | |
1586 南大隅町(鹿児島) | 0.16 | |
1586 日野町(鳥取) | 0.16 | |
1586 厚沢部町(北海道) | 0.16 | |
1586 日南町(鳥取) | 0.16 | |
1586 陸別町(北海道) | 0.16 | |
1586 馬路村(高知) | 0.16 | |
1586 津和野町(島根) | 0.16 | |
1586 津野町(高知) | 0.16 |
- 【2023年】市町村別、財政力指数 1~200位
- 【2023年】市町村別、財政力指数 201~400位
- 【2023年】市町村別、財政力指数 401~600位
- 【2023年】市町村別、財政力指数 601~800位
- 【2023年】市町村別、財政力指数 801~1000位
- 【2023年】市町村別、財政力指数 1001~1200位
- 【2023年】市町村別、財政力指数 1201~1400位
- 【2023年】市町村別、財政力指数 1401~1600位
- 【2023年】市町村別、財政力指数 1601位以下