【2023年】全国市区町村別の人口増減数

2023年、全国市区町村別の人口増減数。(2024.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増減数
1002 岩内町
-249人
1002 府中町
-249人
1004 八幡市
-250人
1005 毛呂山町
-251人
1005 白鷹町
-251人
1007 塩谷町
-253人
1008 宗像市
-254人
1008 下松市
-254人
1010 西伊豆町
-256人
1010 大崎町
-256人
1012 三笠市
-257人
1013 松伏町
-258人
1013 那智勝浦町
-258人
1013 吉見町
-258人
1013 朝日町
-258人
1013 大野町
-258人
1013 雫石町
-258人
1019 かすみがうら市
-259人
1020 益子町
-260人
1020 下野市
-260人
1020 土庄町
-260人
1020 まんのう町
-260人
1024 大阪狭山市
-261人
1025 深谷市
-262人
1026 京丹波町
-263人
1027 白山市
-264人
1027 大泉町
-264人
1029 棚倉町
-266人
1030 韮崎市
-267人
1030 赤平市
-267人
1032 板柳町
-269人
1033 那須町
-270人
1033 琴浦町
-270人
1033 神河町
-270人
1033 白老町
-270人
1037 八雲町
-271人
1037 東海市
-271人
1037 高根沢町
-271人
1037 川俣町
-271人
1037 つるぎ町
-271人
1037 東北町
-271人
1043 大山町
-272人
1043 和気町
-272人
1043 岩泉町
-272人
1046 川西町
-273人
1046 一戸町
-273人
1048 茂木町
-274人
1048 多良木町
-274人
1048 柏原市
-274人
1048 富良野市
-274人
1052 久万高原町
-275人
1052 羽後町
-275人
1054 綾瀬市
-276人
1054 池田町
-276人
1054 丹波篠山市
-276人
1057 岬町
-277人
1058 武蔵村山市
-278人
1059 小豆島町
-279人
1059 国立市
-279人
1061 幕別町
-280人
1062 丸森町
-281人
1062 木津川市
-281人
1064 市川三郷町
-283人
1065 小野市
-285人
1065 三芳町
-285人
1065 下諏訪町
-285人
1068 伊予市
-287人
1068 豊明市
-287人
1070 美里町
-288人
1071 菊池市
-289人
1071 中標津町
-289人
1071 高千穂町
-289人
1071 境港市
-289人
1075 森町
-290人
1075 かつらぎ町
-290人
1075 国富町
-290人
1078 大淀町
-291人
1078 奥出雲町
-291人
1080 九十九里町
-292人
1080 岩手町
-292人
1082 坂東市
-293人
1083 越前町
-294人
1083 あきる野市
-294人
1085 南伊勢町
-295人
1086 多久市
-297人
1086 松原市
-297人
1086 音更町
-297人
1086 肝付町
-297人
1090 中能登町
-298人
1091 城里町
-300人
1092 羽島市
-301人
1092 小松市
-301人
1092 東御市
-301人
1095 黒潮町
-302人
1095 小山市
-302人
1095 白浜町
-302人
1095 涌谷町
-302人
1099 清須市
-303人
1099 羽咋市
-303人
1101 龍ケ崎市
-304人
1102 那珂川町
-305人
1102 南知多町
-305人
1104 小鹿野町
-306人
1105 北広島町
-307人
1106 みなかみ町
-309人
1106 五城目町
-309人
1106 宿毛市
-309人
1106 石狩市
-309人
1106 猪苗代町
-309人
1111 江南市
-310人
1111 西海市
-310人
1113 七戸町
-311人
1114 福智町
-312人
1114 山県市
-312人
1116 茨城町
-314人
1116 川島町
-314人
1116 野辺地町
-314人
1119 田川市
-315人
1120 添田町
-316人
1121 鹿島市
-318人
1121 夕張市
-318人
1123 横芝光町
-319人
1124 土佐清水市
-321人
1124 湖西市
-321人
1124 いちき串木野市
-321人
1124 加西市
-321人
1124 いの町
-321人
1124 玖珠町
-321人
1130 東吾妻町
-322人
1130 辰野町
-322人
1130 河北町
-322人
1130 新温泉町
-322人
1134 陸前高田市
-323人
1134 大竹市
-323人
1134 吉川市
-323人
1134 砺波市
-323人
1138 亀岡市
-325人
1138 行田市
-325人
1138 甲州市
-325人
1138 内子町
-325人
1142 世羅町
-326人
1143 東久留米市
-327人
1144 遊佐町
-329人
1145 嬉野市
-330人
1146 那珂川市
-331人
1147 朝倉市
-332人
1148 伊方町
-333人
1148 佐用町
-333人
1150 安芸市
-335人
1150 潮来市
-335人
1150 みやこ町
-335人
1153 勝山市
-338人
1153 那珂市
-338人
1155 余市町
-339人
1156 滝沢市
-340人
1156 身延町
-340人
1158 寒河江市
-341人
1158 幸手市
-341人
1160 豊前市
-342人
1161 館林市
-343人
1161 豊能町
-343人
1161 小浜市
-343人
1161 白石町
-343人
1165 室戸市
-344人
1165 善通寺市
-344人
1167 角田市
-345人
1168 加美町
-347人
1169 小山町
-348人
1169 紀北町
-348人
1169 北本市
-348人
1172 千曲市
-350人
1172 日置市
-350人
1174 山都町
-351人
1174 葉山町
-351人
1176 立山町
-353人
1177 中泊町
-355人
1178 安曇野市
-356人
1179 茅野市
-358人
1179 美幌町
-358人
1179 小川町
-358人
1179 美郷町
-358人
1179 紋別市
-358人
1184 土佐市
-359人
1185 中之条町
-362人
1186 阿賀町
-363人
1186 四万十町
-363人
1186 あわら市
-363人
1189 西都市
-364人
1190 八頭町
-365人
1191 垂水市
-366人
1192 香美町
-367人
1193 安芸高田市
-368人
1194 矢板市
-369人
1195 笛吹市
-370人
1195 都留市
-370人
1195 洋野町
-370人
1198 鳥羽市
-373人
1199 珠洲市
-374人
1199 瑞浪市
-374人
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 1~200位
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 201~400位
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 401~600位
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 601~800位
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 801~1000位
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 1001~1200位
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 1201~1400位
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 1401~1600位
  • 【2023年】市町村別、人口増加数 1601位以下