2023.1.1 - 立山町の年齢別人口

立山町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
立山町全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
12,878人12,042人
20人(0.08%)
100~
1人(0.004%)
109人(0.437%)
95~99
18人(0.072%)
376人(1.508%)
90~94
123人(0.493%)
656人(2.632%)
85~89
307人(1.231%)
694人(2.784%)
80~84
554人(2.223%)
956人(3.836%)
75~79
753人(3.021%)
1,122人(4.502%)
70~74
992人(3.98%)
866人(3.475%)
65~69
867人(3.479%)
810人(3.25%)
60~64
745人(2.989%)
785人(3.15%)
55~59
767人(3.077%)
926人(3.715%)
50~54
925人(3.711%)
926人(3.715%)
45~49
990人(3.972%)
699人(2.804%)
40~44
738人(2.961%)
579人(2.323%)
35~39
618人(2.479%)
466人(1.869%)
30~34
542人(2.174%)
436人(1.749%)
25~29
513人(2.058%)
567人(2.275%)
20~24
625人(2.508%)
579人(2.323%)
15~19
584人(2.343%)
496人(1.99%)
10~14
528人(2.118%)
435人(1.745%)
5~9
457人(1.833%)
375人(1.504%)
0~4
395人(1.585%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
146人136人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
0人(0%)
90~94
0人(0%)
1人(0.354%)
85~89
0人(0%)
0人(0%)
80~84
2人(0.709%)
6人(2.127%)
75~79
1人(0.354%)
2人(0.709%)
70~74
3人(1.063%)
2人(0.709%)
65~69
1人(0.354%)
6人(2.127%)
60~64
2人(0.709%)
7人(2.482%)
55~59
2人(0.709%)
22人(7.801%)
50~54
4人(1.418%)
11人(3.9%)
45~49
9人(3.191%)
18人(6.382%)
40~44
10人(3.546%)
9人(3.191%)
35~39
11人(3.9%)
3人(1.063%)
30~34
18人(6.382%)
16人(5.673%)
25~29
28人(9.929%)
32人(11.347%)
20~24
31人(10.992%)
1人(0.354%)
15~19
4人(1.418%)
1人(0.354%)
10~14
2人(0.709%)
5人(1.773%)
5~9
3人(1.063%)
4人(1.418%)
0~4
5人(1.773%)