2023.1.1 - 富士吉田市の年齢別人口

富士吉田市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
富士吉田市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
24,015人23,283人
34人(0.071%)
100~
3人(0.006%)
184人(0.389%)
95~99
51人(0.107%)
569人(1.203%)
90~94
245人(0.517%)
1,037人(2.192%)
85~89
595人(1.257%)
1,396人(2.951%)
80~84
962人(2.033%)
1,460人(3.086%)
75~79
1,224人(2.587%)
1,845人(3.9%)
70~74
1,676人(3.543%)
1,629人(3.444%)
65~69
1,616人(3.416%)
1,681人(3.554%)
60~64
1,682人(3.556%)
1,726人(3.649%)
55~59
1,782人(3.767%)
1,761人(3.723%)
50~54
1,841人(3.892%)
1,561人(3.3%)
45~49
1,589人(3.359%)
1,224人(2.587%)
40~44
1,372人(2.9%)
1,215人(2.568%)
35~39
1,322人(2.795%)
1,013人(2.141%)
30~34
1,212人(2.562%)
1,002人(2.118%)
25~29
1,152人(2.435%)
1,038人(2.194%)
20~24
1,178人(2.49%)
1,032人(2.181%)
15~19
1,095人(2.315%)
953人(2.014%)
10~14
981人(2.074%)
860人(1.818%)
5~9
913人(1.93%)
795人(1.68%)
0~4
792人(1.674%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
377人269人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
0人(0%)
90~94
0人(0%)
1人(0.154%)
85~89
0人(0%)
1人(0.154%)
80~84
0人(0%)
0人(0%)
75~79
2人(0.309%)
10人(1.547%)
70~74
0人(0%)
13人(2.012%)
65~69
7人(1.083%)
17人(2.631%)
60~64
8人(1.238%)
31人(4.798%)
55~59
8人(1.238%)
52人(8.049%)
50~54
14人(2.167%)
30人(4.643%)
45~49
14人(2.167%)
39人(6.037%)
40~44
22人(3.405%)
30人(4.643%)
35~39
30人(4.643%)
40人(6.191%)
30~34
49人(7.585%)
54人(8.359%)
25~29
57人(8.823%)
28人(4.334%)
20~24
29人(4.489%)
12人(1.857%)
15~19
8人(1.238%)
5人(0.773%)
10~14
7人(1.083%)
7人(1.083%)
5~9
5人(0.773%)
7人(1.083%)
0~4
9人(1.393%)