2023.1.1 - 長井市の年齢別人口

長井市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
長井市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
12,948人12,328人
29人(0.114%)
100~
4人(0.015%)
163人(0.644%)
95~99
37人(0.146%)
440人(1.74%)
90~94
193人(0.763%)
750人(2.967%)
85~89
394人(1.558%)
847人(3.351%)
80~84
567人(2.243%)
790人(3.125%)
75~79
757人(2.994%)
1,193人(4.719%)
70~74
1,109人(4.387%)
1,028人(4.067%)
65~69
939人(3.714%)
880人(3.481%)
60~64
894人(3.536%)
820人(3.244%)
55~59
756人(2.99%)
740人(2.927%)
50~54
804人(3.18%)
740人(2.927%)
45~49
822人(3.252%)
662人(2.619%)
40~44
785人(3.105%)
630人(2.492%)
35~39
694人(2.745%)
523人(2.069%)
30~34
547人(2.164%)
458人(1.811%)
25~29
534人(2.112%)
441人(1.744%)
20~24
528人(2.088%)
529人(2.092%)
15~19
570人(2.255%)
495人(1.958%)
10~14
499人(1.974%)
442人(1.748%)
5~9
489人(1.934%)
348人(1.376%)
0~4
406人(1.606%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
198人146人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
1人(0.29%)
90~94
0人(0%)
0人(0%)
85~89
0人(0%)
0人(0%)
80~84
0人(0%)
0人(0%)
75~79
0人(0%)
4人(1.162%)
70~74
2人(0.581%)
5人(1.453%)
65~69
1人(0.29%)
16人(4.651%)
60~64
1人(0.29%)
17人(4.941%)
55~59
1人(0.29%)
16人(4.651%)
50~54
4人(1.162%)
15人(4.36%)
45~49
3人(0.872%)
15人(4.36%)
40~44
8人(2.325%)
14人(4.069%)
35~39
19人(5.523%)
27人(7.848%)
30~34
32人(9.302%)
31人(9.011%)
25~29
40人(11.627%)
12人(3.488%)
20~24
20人(5.813%)
11人(3.197%)
15~19
4人(1.162%)
8人(2.325%)
10~14
4人(1.162%)
3人(0.872%)
5~9
2人(0.581%)
3人(0.872%)
0~4
5人(1.453%)