2023.1.1 - 大田区の年齢別人口

大田区の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
大田区全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
366,643人361,782人
284人(0.038%)
100~
48人(0.006%)
2,054人(0.281%)
95~99
481人(0.066%)
6,146人(0.843%)
90~94
2,247人(0.308%)
11,632人(1.596%)
85~89
6,203人(0.851%)
15,589人(2.14%)
80~84
11,034人(1.514%)
18,526人(2.543%)
75~79
15,484人(2.125%)
21,111人(2.898%)
70~74
20,006人(2.746%)
16,638人(2.284%)
65~69
17,251人(2.368%)
18,742人(2.572%)
60~64
20,219人(2.775%)
23,476人(3.222%)
55~59
25,913人(3.557%)
29,243人(4.014%)
50~54
31,119人(4.272%)
28,088人(3.855%)
45~49
29,905人(4.105%)
25,136人(3.45%)
40~44
26,337人(3.615%)
24,170人(3.318%)
35~39
25,921人(3.558%)
24,099人(3.308%)
30~34
25,672人(3.524%)
29,786人(4.089%)
25~29
29,696人(4.076%)
21,367人(2.933%)
20~24
21,467人(2.947%)
12,996人(1.784%)
15~19
13,422人(1.842%)
12,726人(1.747%)
10~14
13,321人(1.828%)
12,864人(1.766%)
5~9
13,464人(1.848%)
11,970人(1.643%)
0~4
12,572人(1.725%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
13,014人12,020人
2人(0.007%)
100~
1人(0.003%)
4人(0.015%)
95~99
3人(0.011%)
26人(0.103%)
90~94
10人(0.039%)
61人(0.243%)
85~89
43人(0.171%)
90人(0.359%)
80~84
60人(0.239%)
137人(0.547%)
75~79
106人(0.423%)
229人(0.914%)
70~74
168人(0.671%)
345人(1.378%)
65~69
237人(0.946%)
508人(2.029%)
60~64
309人(1.234%)
849人(3.391%)
55~59
513人(2.049%)
1,092人(4.362%)
50~54
676人(2.7%)
1,003人(4.006%)
45~49
807人(3.223%)
1,273人(5.085%)
40~44
1,027人(4.102%)
1,351人(5.396%)
35~39
1,324人(5.288%)
1,701人(6.794%)
30~34
1,856人(7.413%)
1,890人(7.549%)
25~29
2,178人(8.7%)
1,066人(4.258%)
20~24
1,206人(4.817%)
317人(1.266%)
15~19
371人(1.481%)
312人(1.246%)
10~14
344人(1.374%)
355人(1.418%)
5~9
384人(1.533%)
403人(1.609%)
0~4
397人(1.585%)