2023.1.1 - 富津市の年齢別人口

富津市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
富津市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
20,526人21,247人
33人(0.078%)
100~
3人(0.007%)
219人(0.524%)
95~99
52人(0.124%)
625人(1.496%)
90~94
261人(0.624%)
1,038人(2.484%)
85~89
653人(1.563%)
1,509人(3.612%)
80~84
1,172人(2.805%)
1,851人(4.431%)
75~79
1,512人(3.619%)
2,050人(4.907%)
70~74
2,107人(5.043%)
1,580人(3.782%)
65~69
1,750人(4.189%)
1,398人(3.346%)
60~64
1,499人(3.588%)
1,358人(3.25%)
55~59
1,459人(3.492%)
1,386人(3.317%)
50~54
1,605人(3.842%)
1,241人(2.97%)
45~49
1,507人(3.607%)
981人(2.348%)
40~44
1,162人(2.781%)
882人(2.111%)
35~39
986人(2.36%)
648人(1.551%)
30~34
944人(2.259%)
627人(1.5%)
25~29
930人(2.226%)
716人(1.714%)
20~24
1,001人(2.396%)
755人(1.807%)
15~19
855人(2.046%)
696人(1.666%)
10~14
754人(1.804%)
556人(1.331%)
5~9
630人(1.508%)
377人(0.902%)
0~4
405人(0.969%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
300人298人
0人(0%)
100~
0人(0%)
1人(0.167%)
95~99
0人(0%)
1人(0.167%)
90~94
0人(0%)
2人(0.334%)
85~89
1人(0.167%)
4人(0.668%)
80~84
1人(0.167%)
8人(1.337%)
75~79
3人(0.501%)
5人(0.836%)
70~74
6人(1.003%)
8人(1.337%)
65~69
5人(0.836%)
18人(3.01%)
60~64
5人(0.836%)
23人(3.846%)
55~59
16人(2.675%)
39人(6.521%)
50~54
18人(3.01%)
26人(4.347%)
45~49
15人(2.508%)
24人(4.013%)
40~44
22人(3.678%)
15人(2.508%)
35~39
21人(3.511%)
27人(4.515%)
30~34
56人(9.364%)
44人(7.357%)
25~29
55人(9.197%)
22人(3.678%)
20~24
40人(6.688%)
13人(2.173%)
15~19
6人(1.003%)
7人(1.17%)
10~14
12人(2.006%)
9人(1.505%)
5~9
9人(1.505%)
4人(0.668%)
0~4
7人(1.17%)