2023.1.1 - 松江市の年齢別人口
松江市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
松江市全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
102,643人 | 95,200人 | |
175人(0.088%) | 100~ | 22人(0.011%) |
1,015人(0.513%) | 95~99 | 227人(0.114%) |
2,967人(1.499%) | 90~94 | 1,040人(0.525%) |
4,620人(2.335%) | 85~89 | 2,505人(1.266%) |
5,317人(2.687%) | 80~84 | 3,489人(1.763%) |
6,298人(3.183%) | 75~79 | 5,023人(2.538%) |
7,763人(3.923%) | 70~74 | 7,068人(3.572%) |
6,362人(3.215%) | 65~69 | 5,999人(3.032%) |
6,165人(3.116%) | 60~64 | 6,017人(3.041%) |
6,206人(3.136%) | 55~59 | 5,821人(2.942%) |
6,928人(3.501%) | 50~54 | 6,876人(3.475%) |
7,098人(3.587%) | 45~49 | 7,129人(3.603%) |
5,934人(2.999%) | 40~44 | 6,024人(3.044%) |
5,398人(2.728%) | 35~39 | 5,535人(2.797%) |
4,725人(2.388%) | 30~34 | 4,734人(2.392%) |
4,196人(2.12%) | 25~29 | 4,586人(2.317%) |
4,591人(2.32%) | 20~24 | 5,120人(2.587%) |
4,520人(2.284%) | 15~19 | 4,901人(2.477%) |
4,482人(2.265%) | 10~14 | 4,730人(2.39%) |
4,313人(2.18%) | 5~9 | 4,536人(2.292%) |
3,570人(1.804%) | 0~4 | 3,818人(1.929%) |
外国人のみ
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
856人 | 795人 | |
0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
0人(0%) | 95~99 | 1人(0.06%) |
3人(0.181%) | 90~94 | 0人(0%) |
4人(0.242%) | 85~89 | 0人(0%) |
3人(0.181%) | 80~84 | 8人(0.484%) |
9人(0.545%) | 75~79 | 9人(0.545%) |
9人(0.545%) | 70~74 | 10人(0.605%) |
23人(1.393%) | 65~69 | 22人(1.332%) |
28人(1.695%) | 60~64 | 11人(0.666%) |
51人(3.089%) | 55~59 | 19人(1.15%) |
78人(4.724%) | 50~54 | 27人(1.635%) |
104人(6.299%) | 45~49 | 34人(2.059%) |
71人(4.3%) | 40~44 | 54人(3.27%) |
59人(3.573%) | 35~39 | 73人(4.421%) |
102人(6.178%) | 30~34 | 91人(5.511%) |
110人(6.662%) | 25~29 | 190人(11.508%) |
144人(8.721%) | 20~24 | 177人(10.72%) |
15人(0.908%) | 15~19 | 23人(1.393%) |
10人(0.605%) | 10~14 | 15人(0.908%) |
14人(0.847%) | 5~9 | 13人(0.787%) |
19人(1.15%) | 0~4 | 18人(1.09%) |