2023.1.1 - 近江八幡市の年齢別人口

近江八幡市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
近江八幡市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
41,709人40,316人
52人(0.063%)
100~
7人(0.008%)
280人(0.341%)
95~99
57人(0.069%)
748人(0.911%)
90~94
285人(0.347%)
1,443人(1.759%)
85~89
868人(1.058%)
1,971人(2.402%)
80~84
1,567人(1.91%)
2,432人(2.964%)
75~79
2,097人(2.556%)
3,219人(3.924%)
70~74
3,023人(3.685%)
2,469人(3.01%)
65~69
2,318人(2.825%)
2,373人(2.893%)
60~64
2,181人(2.658%)
2,401人(2.927%)
55~59
2,354人(2.869%)
2,858人(3.484%)
50~54
2,972人(3.623%)
2,987人(3.641%)
45~49
3,007人(3.665%)
2,660人(3.242%)
40~44
2,805人(3.419%)
2,468人(3.008%)
35~39
2,571人(3.134%)
2,124人(2.589%)
30~34
2,386人(2.908%)
1,919人(2.339%)
25~29
2,139人(2.607%)
1,841人(2.244%)
20~24
1,997人(2.434%)
1,957人(2.385%)
15~19
2,013人(2.454%)
2,012人(2.452%)
10~14
2,067人(2.519%)
1,879人(2.29%)
5~9
1,976人(2.409%)
1,616人(1.97%)
0~4
1,626人(1.982%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
809人1,003人
0人(0%)
100~
0人(0%)
1人(0.055%)
95~99
0人(0%)
1人(0.055%)
90~94
0人(0%)
1人(0.055%)
85~89
0人(0%)
6人(0.331%)
80~84
7人(0.386%)
7人(0.386%)
75~79
11人(0.607%)
11人(0.607%)
70~74
8人(0.441%)
20人(1.103%)
65~69
17人(0.938%)
20人(1.103%)
60~64
29人(1.6%)
41人(2.262%)
55~59
33人(1.821%)
63人(3.476%)
50~54
44人(2.428%)
59人(3.256%)
45~49
48人(2.649%)
66人(3.642%)
40~44
37人(2.041%)
71人(3.918%)
35~39
92人(5.077%)
124人(6.843%)
30~34
200人(11.037%)
138人(7.615%)
25~29
252人(13.907%)
89人(4.911%)
20~24
134人(7.395%)
23人(1.269%)
15~19
25人(1.379%)
18人(0.993%)
10~14
16人(0.883%)
14人(0.772%)
5~9
25人(1.379%)
36人(1.986%)
0~4
25人(1.379%)