2023.1.1 - 東近江市の年齢別人口
東近江市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
東近江市全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
56,321人 | 56,265人 | |
71人(0.063%) | 100~ | 6人(0.005%) |
444人(0.394%) | 95~99 | 107人(0.095%) |
1,208人(1.072%) | 90~94 | 493人(0.437%) |
1,968人(1.747%) | 85~89 | 1,115人(0.99%) |
2,415人(2.145%) | 80~84 | 1,910人(1.696%) |
3,092人(2.746%) | 75~79 | 2,806人(2.492%) |
4,249人(3.774%) | 70~74 | 3,905人(3.468%) |
3,369人(2.992%) | 65~69 | 3,303人(2.933%) |
3,298人(2.929%) | 60~64 | 3,276人(2.909%) |
3,444人(3.058%) | 55~59 | 3,528人(3.133%) |
3,862人(3.43%) | 50~54 | 4,140人(3.677%) |
4,002人(3.554%) | 45~49 | 4,283人(3.804%) |
3,550人(3.153%) | 40~44 | 3,793人(3.368%) |
3,175人(2.82%) | 35~39 | 3,462人(3.074%) |
2,723人(2.418%) | 30~34 | 3,298人(2.929%) |
2,655人(2.358%) | 25~29 | 3,213人(2.853%) |
2,858人(2.538%) | 20~24 | 3,174人(2.819%) |
2,746人(2.439%) | 15~19 | 2,879人(2.557%) |
2,684人(2.383%) | 10~14 | 2,899人(2.574%) |
2,444人(2.17%) | 5~9 | 2,541人(2.256%) |
2,064人(1.833%) | 0~4 | 2,134人(1.895%) |
外国人のみ
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
1,897人 | 2,527人 | |
0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
2人(0.045%) | 95~99 | 0人(0%) |
1人(0.022%) | 90~94 | 2人(0.045%) |
8人(0.18%) | 85~89 | 4人(0.09%) |
10人(0.226%) | 80~84 | 5人(0.113%) |
22人(0.497%) | 75~79 | 12人(0.271%) |
22人(0.497%) | 70~74 | 32人(0.723%) |
34人(0.768%) | 65~69 | 41人(0.926%) |
64人(1.446%) | 60~64 | 81人(1.83%) |
108人(2.441%) | 55~59 | 99人(2.237%) |
129人(2.915%) | 50~54 | 118人(2.667%) |
161人(3.639%) | 45~49 | 136人(3.074%) |
162人(3.661%) | 40~44 | 139人(3.141%) |
175人(3.955%) | 35~39 | 189人(4.272%) |
221人(4.995%) | 30~34 | 440人(9.945%) |
255人(5.764%) | 25~29 | 520人(11.754%) |
175人(3.955%) | 20~24 | 303人(6.849%) |
101人(2.283%) | 15~19 | 120人(2.712%) |
72人(1.627%) | 10~14 | 92人(2.079%) |
77人(1.74%) | 5~9 | 95人(2.147%) |
98人(2.215%) | 0~4 | 99人(2.237%) |