2023.1.1 - 嵐山町の年齢別人口

嵐山町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
嵐山町全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
8,839人8,757人
15人(0.085%)
100~
0人(0%)
60人(0.34%)
95~99
14人(0.079%)
151人(0.858%)
90~94
73人(0.414%)
369人(2.097%)
85~89
197人(1.119%)
542人(3.08%)
80~84
447人(2.54%)
686人(3.898%)
75~79
591人(3.358%)
870人(4.944%)
70~74
777人(4.415%)
600人(3.409%)
65~69
644人(3.659%)
524人(2.977%)
60~64
587人(3.335%)
567人(3.222%)
55~59
566人(3.216%)
603人(3.426%)
50~54
735人(4.177%)
621人(3.529%)
45~49
664人(3.773%)
541人(3.074%)
40~44
554人(3.148%)
395人(2.244%)
35~39
464人(2.636%)
367人(2.085%)
30~34
405人(2.301%)
356人(2.023%)
25~29
396人(2.25%)
453人(2.574%)
20~24
475人(2.699%)
338人(1.92%)
15~19
363人(2.062%)
305人(1.733%)
10~14
309人(1.756%)
296人(1.682%)
5~9
281人(1.596%)
180人(1.022%)
0~4
215人(1.221%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
297人300人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
0人(0%)
90~94
0人(0%)
0人(0%)
85~89
0人(0%)
1人(0.167%)
80~84
2人(0.335%)
0人(0%)
75~79
2人(0.335%)
3人(0.502%)
70~74
2人(0.335%)
10人(1.675%)
65~69
13人(2.177%)
14人(2.345%)
60~64
13人(2.177%)
28人(4.69%)
55~59
8人(1.34%)
24人(4.02%)
50~54
10人(1.675%)
19人(3.182%)
45~49
8人(1.34%)
11人(1.842%)
40~44
12人(2.01%)
12人(2.01%)
35~39
18人(3.015%)
30人(5.025%)
30~34
32人(5.36%)
66人(11.055%)
25~29
71人(11.892%)
71人(11.892%)
20~24
92人(15.41%)
5人(0.837%)
15~19
1人(0.167%)
2人(0.335%)
10~14
3人(0.502%)
1人(0.167%)
5~9
4人(0.67%)
0人(0%)
0~4
9人(1.507%)