2023.1.1 - 吹田市の年齢別人口

吹田市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
吹田市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
199,238人182,078人
149人(0.039%)
100~
14人(0.003%)
906人(0.237%)
95~99
264人(0.069%)
3,053人(0.8%)
90~94
1,301人(0.341%)
6,326人(1.658%)
85~89
3,686人(0.966%)
9,058人(2.375%)
80~84
6,075人(1.593%)
10,537人(2.763%)
75~79
8,292人(2.174%)
12,891人(3.38%)
70~74
10,291人(2.698%)
9,459人(2.48%)
65~69
8,032人(2.106%)
10,012人(2.625%)
60~64
9,640人(2.528%)
12,703人(3.331%)
55~59
12,339人(3.235%)
16,020人(4.201%)
50~54
15,220人(3.991%)
15,547人(4.077%)
45~49
14,726人(3.861%)
13,501人(3.54%)
40~44
12,670人(3.322%)
12,682人(3.325%)
35~39
11,946人(3.132%)
10,968人(2.876%)
30~34
10,624人(2.786%)
10,791人(2.829%)
25~29
10,368人(2.719%)
10,458人(2.742%)
20~24
10,540人(2.764%)
8,630人(2.263%)
15~19
9,187人(2.409%)
8,790人(2.305%)
10~14
9,223人(2.418%)
8,929人(2.341%)
5~9
9,373人(2.458%)
7,828人(2.052%)
0~4
8,267人(2.168%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
3,267人3,083人
1人(0.015%)
100~
0人(0%)
5人(0.078%)
95~99
2人(0.031%)
9人(0.141%)
90~94
4人(0.062%)
33人(0.519%)
85~89
15人(0.236%)
61人(0.96%)
80~84
38人(0.598%)
68人(1.07%)
75~79
54人(0.85%)
103人(1.622%)
70~74
87人(1.37%)
104人(1.637%)
65~69
78人(1.228%)
115人(1.811%)
60~64
126人(1.984%)
145人(2.283%)
55~59
129人(2.031%)
183人(2.881%)
50~54
143人(2.251%)
178人(2.803%)
45~49
160人(2.519%)
267人(4.204%)
40~44
215人(3.385%)
283人(4.456%)
35~39
263人(4.141%)
318人(5.007%)
30~34
359人(5.653%)
497人(7.826%)
25~29
547人(8.614%)
555人(8.74%)
20~24
545人(8.582%)
83人(1.307%)
15~19
81人(1.275%)
63人(0.992%)
10~14
63人(0.992%)
99人(1.559%)
5~9
94人(1.48%)
97人(1.527%)
0~4
80人(1.259%)