2023.1.1 - 羽曳野市の年齢別人口

羽曳野市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
羽曳野市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
57,173人51,788人
51人(0.046%)
100~
4人(0.003%)
322人(0.295%)
95~99
71人(0.065%)
1,073人(0.984%)
90~94
423人(0.388%)
2,234人(2.05%)
85~89
1,254人(1.15%)
3,463人(3.178%)
80~84
2,502人(2.296%)
4,035人(3.703%)
75~79
3,150人(2.89%)
4,597人(4.218%)
70~74
3,649人(3.348%)
3,239人(2.972%)
65~69
2,851人(2.616%)
3,254人(2.986%)
60~64
3,122人(2.865%)
3,969人(3.642%)
55~59
3,773人(3.462%)
4,632人(4.251%)
50~54
4,514人(4.142%)
4,174人(3.83%)
45~49
3,856人(3.538%)
3,042人(2.791%)
40~44
2,962人(2.718%)
2,627人(2.41%)
35~39
2,654人(2.435%)
2,366人(2.171%)
30~34
2,459人(2.256%)
2,597人(2.383%)
25~29
2,686人(2.465%)
2,906人(2.667%)
20~24
3,012人(2.764%)
2,658人(2.439%)
15~19
2,694人(2.472%)
2,262人(2.075%)
10~14
2,295人(2.106%)
1,976人(1.813%)
5~9
2,070人(1.899%)
1,696人(1.556%)
0~4
1,787人(1.64%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
671人703人
0人(0%)
100~
0人(0%)
1人(0.072%)
95~99
0人(0%)
3人(0.218%)
90~94
1人(0.072%)
14人(1.018%)
85~89
5人(0.363%)
19人(1.382%)
80~84
13人(0.946%)
21人(1.528%)
75~79
19人(1.382%)
23人(1.673%)
70~74
21人(1.528%)
22人(1.601%)
65~69
20人(1.455%)
33人(2.401%)
60~64
25人(1.819%)
36人(2.62%)
55~59
23人(1.673%)
39人(2.838%)
50~54
28人(2.037%)
50人(3.639%)
45~49
29人(2.11%)
48人(3.493%)
40~44
41人(2.983%)
39人(2.838%)
35~39
68人(4.949%)
80人(5.822%)
30~34
99人(7.205%)
97人(7.059%)
25~29
150人(10.917%)
92人(6.695%)
20~24
108人(7.86%)
19人(1.382%)
15~19
14人(1.018%)
9人(0.655%)
10~14
9人(0.655%)
10人(0.727%)
5~9
16人(1.164%)
16人(1.164%)
0~4
14人(1.018%)