2023.1.1 - 大津町の年齢別人口

大津町の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
大津町全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
18,160人17,870人
24人(0.066%)
100~
6人(0.016%)
155人(0.43%)
95~99
34人(0.094%)
380人(1.054%)
90~94
144人(0.399%)
578人(1.604%)
85~89
298人(0.827%)
617人(1.712%)
80~84
458人(1.271%)
750人(2.081%)
75~79
638人(1.77%)
1,113人(3.089%)
70~74
976人(2.708%)
1,025人(2.844%)
65~69
1,021人(2.833%)
1,055人(2.928%)
60~64
984人(2.731%)
1,062人(2.947%)
55~59
1,000人(2.775%)
1,070人(2.969%)
50~54
1,080人(2.997%)
1,179人(3.272%)
45~49
1,257人(3.488%)
1,278人(3.547%)
40~44
1,360人(3.774%)
1,266人(3.513%)
35~39
1,312人(3.641%)
1,073人(2.978%)
30~34
1,128人(3.13%)
922人(2.558%)
25~29
1,109人(3.077%)
859人(2.384%)
20~24
973人(2.7%)
872人(2.42%)
15~19
986人(2.736%)
1,056人(2.93%)
10~14
1,145人(3.177%)
977人(2.711%)
5~9
1,066人(2.958%)
849人(2.356%)
0~4
895人(2.484%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
318人268人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
0人(0%)
90~94
0人(0%)
0人(0%)
85~89
0人(0%)
1人(0.17%)
80~84
0人(0%)
1人(0.17%)
75~79
0人(0%)
1人(0.17%)
70~74
0人(0%)
1人(0.17%)
65~69
1人(0.17%)
1人(0.17%)
60~64
1人(0.17%)
7人(1.194%)
55~59
2人(0.341%)
15人(2.559%)
50~54
1人(0.17%)
13人(2.218%)
45~49
5人(0.853%)
14人(2.389%)
40~44
9人(1.535%)
30人(5.119%)
35~39
17人(2.901%)
55人(9.385%)
30~34
57人(9.726%)
95人(16.211%)
25~29
106人(18.088%)
65人(11.092%)
20~24
50人(8.532%)
7人(1.194%)
15~19
8人(1.365%)
4人(0.682%)
10~14
0人(0%)
4人(0.682%)
5~9
5人(0.853%)
4人(0.682%)
0~4
6人(1.023%)