2023.1.1 - 曽於市の年齢別人口

曽於市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
曽於市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
17,820人15,780人
40人(0.119%)
100~
2人(0.005%)
268人(0.797%)
95~99
51人(0.151%)
796人(2.369%)
90~94
309人(0.919%)
1,251人(3.723%)
85~89
729人(2.169%)
1,372人(4.083%)
80~84
861人(2.562%)
1,140人(3.392%)
75~79
897人(2.669%)
1,633人(4.86%)
70~74
1,687人(5.02%)
1,614人(4.803%)
65~69
1,634人(4.863%)
1,365人(4.062%)
60~64
1,293人(3.848%)
1,045人(3.11%)
55~59
995人(2.961%)
835人(2.485%)
50~54
874人(2.601%)
827人(2.461%)
45~49
830人(2.47%)
827人(2.461%)
40~44
859人(2.556%)
805人(2.395%)
35~39
798人(2.375%)
594人(1.767%)
30~34
579人(1.723%)
503人(1.497%)
25~29
466人(1.386%)
536人(1.595%)
20~24
509人(1.514%)
630人(1.875%)
15~19
627人(1.866%)
674人(2.005%)
10~14
687人(2.044%)
602人(1.791%)
5~9
628人(1.869%)
463人(1.377%)
0~4
465人(1.383%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
331人131人
0人(0%)
100~
0人(0%)
0人(0%)
95~99
0人(0%)
0人(0%)
90~94
0人(0%)
0人(0%)
85~89
0人(0%)
1人(0.216%)
80~84
0人(0%)
0人(0%)
75~79
0人(0%)
0人(0%)
70~74
0人(0%)
1人(0.216%)
65~69
1人(0.216%)
3人(0.649%)
60~64
1人(0.216%)
3人(0.649%)
55~59
1人(0.216%)
12人(2.597%)
50~54
2人(0.432%)
10人(2.164%)
45~49
1人(0.216%)
15人(3.246%)
40~44
1人(0.216%)
16人(3.463%)
35~39
11人(2.38%)
63人(13.636%)
30~34
28人(6.06%)
79人(17.099%)
25~29
28人(6.06%)
115人(24.891%)
20~24
53人(11.471%)
13人(2.813%)
15~19
4人(0.865%)
0人(0%)
10~14
0人(0%)
0人(0%)
5~9
0人(0%)
0人(0%)
0~4
0人(0%)