2023.1.1 - つくば市の年齢別人口
つくば市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
つくば市全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
123,767人 | 128,435人 | |
77人(0.03%) | 100~ | 11人(0.004%) |
569人(0.225%) | 95~99 | 136人(0.053%) |
1,589人(0.63%) | 90~94 | 605人(0.239%) |
2,652人(1.051%) | 85~89 | 1,602人(0.635%) |
3,695人(1.465%) | 80~84 | 3,034人(1.203%) |
5,074人(2.011%) | 75~79 | 4,712人(1.868%) |
6,852人(2.716%) | 70~74 | 6,224人(2.467%) |
5,746人(2.278%) | 65~69 | 5,633人(2.233%) |
5,900人(2.339%) | 60~64 | 6,075人(2.408%) |
6,796人(2.694%) | 55~59 | 7,487人(2.968%) |
8,730人(3.461%) | 50~54 | 9,464人(3.752%) |
9,820人(3.893%) | 45~49 | 10,578人(4.194%) |
9,338人(3.702%) | 40~44 | 9,945人(3.943%) |
9,026人(3.578%) | 35~39 | 9,649人(3.825%) |
8,047人(3.19%) | 30~34 | 9,042人(3.585%) |
7,853人(3.113%) | 25~29 | 8,985人(3.562%) |
7,212人(2.859%) | 20~24 | 8,547人(3.388%) |
5,872人(2.328%) | 15~19 | 6,441人(2.553%) |
6,361人(2.522%) | 10~14 | 6,842人(2.712%) |
6,495人(2.575%) | 5~9 | 7,104人(2.816%) |
6,063人(2.404%) | 0~4 | 6,319人(2.505%) |
外国人のみ
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
5,771人 | 6,319人 | |
0人(0%) | 100~ | 0人(0%) |
1人(0.008%) | 95~99 | 0人(0%) |
5人(0.041%) | 90~94 | 2人(0.016%) |
4人(0.033%) | 85~89 | 1人(0.008%) |
20人(0.165%) | 80~84 | 7人(0.057%) |
31人(0.256%) | 75~79 | 23人(0.19%) |
34人(0.281%) | 70~74 | 31人(0.256%) |
95人(0.785%) | 65~69 | 66人(0.545%) |
176人(1.455%) | 60~64 | 112人(0.926%) |
260人(2.15%) | 55~59 | 212人(1.753%) |
295人(2.44%) | 50~54 | 276人(2.282%) |
315人(2.605%) | 45~49 | 356人(2.944%) |
400人(3.308%) | 40~44 | 434人(3.589%) |
492人(4.069%) | 35~39 | 644人(5.326%) |
773人(6.393%) | 30~34 | 899人(7.435%) |
1,140人(9.429%) | 25~29 | 1,401人(11.588%) |
869人(7.187%) | 20~24 | 955人(7.899%) |
195人(1.612%) | 15~19 | 205人(1.695%) |
179人(1.48%) | 10~14 | 192人(1.588%) |
233人(1.927%) | 5~9 | 262人(2.167%) |
254人(2.1%) | 0~4 | 241人(1.993%) |