2023.1.1 - 大館市の年齢別人口

大館市の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
大館市全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
35,936人32,147人
57人(0.083%)
100~
4人(0.005%)
471人(0.691%)
95~99
89人(0.13%)
1,342人(1.971%)
90~94
478人(0.702%)
2,475人(3.635%)
85~89
1,177人(1.728%)
2,663人(3.911%)
80~84
1,558人(2.288%)
2,740人(4.024%)
75~79
2,040人(2.996%)
3,466人(5.09%)
70~74
2,989人(4.39%)
2,769人(4.067%)
65~69
2,730人(4.009%)
2,591人(3.805%)
60~64
2,468人(3.624%)
2,192人(3.219%)
55~59
2,139人(3.141%)
2,157人(3.168%)
50~54
2,129人(3.127%)
2,157人(3.168%)
45~49
2,348人(3.448%)
1,784人(2.62%)
40~44
1,955人(2.871%)
1,550人(2.276%)
35~39
1,706人(2.505%)
1,184人(1.739%)
30~34
1,362人(2%)
1,058人(1.553%)
25~29
1,238人(1.818%)
1,091人(1.602%)
20~24
1,184人(1.739%)
1,294人(1.9%)
15~19
1,368人(2.009%)
1,174人(1.724%)
10~14
1,321人(1.94%)
971人(1.426%)
5~9
1,047人(1.537%)
750人(1.101%)
0~4
817人(1.2%)

外国人のみ

 
 










































女性男性
280人100人
0人(0%)
100~
0人(0%)
3人(0.789%)
95~99
1人(0.263%)
0人(0%)
90~94
1人(0.263%)
0人(0%)
85~89
1人(0.263%)
4人(1.052%)
80~84
0人(0%)
0人(0%)
75~79
2人(0.526%)
3人(0.789%)
70~74
2人(0.526%)
4人(1.052%)
65~69
3人(0.789%)
7人(1.842%)
60~64
2人(0.526%)
16人(4.21%)
55~59
1人(0.263%)
20人(5.263%)
50~54
7人(1.842%)
23人(6.052%)
45~49
9人(2.368%)
25人(6.578%)
40~44
6人(1.578%)
34人(8.947%)
35~39
12人(3.157%)
31人(8.157%)
30~34
8人(2.105%)
40人(10.526%)
25~29
12人(3.157%)
60人(15.789%)
20~24
21人(5.526%)
5人(1.315%)
15~19
5人(1.315%)
1人(0.263%)
10~14
3人(0.789%)
2人(0.526%)
5~9
0人(0%)
2人(0.526%)
0~4
4人(1.052%)